忍者ブログ
東葛ペットまつど店スタッフの日々を紹介したりしなかったり・・・。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、店長です。

朝晩はめっきり冷え込んでまいりました、こうなるとビーシュリンプがとても飼育しやすくなります。



シュリンピンさんのレッドビーシュリンプのバンドタイプです、色々なタイプが混ざって入荷したので

お好みの個体を抜きにきてください。

 

水草にとても映えるエビですね、白黒のビーシュリンプも一緒に入荷してきましたよ。

 

東葛ペットオリジナルソイルのえび桜をひいてもらえば簡単にえびに適した環境が作れます。

小型水槽で始められますのでぜひチャレンジしてみてください。

では では

拍手[5回]

PR
こんにちは、店長です。

今日は懐かしい本店の時のおきゃくさんが2組いらっしゃってとてもうれしいです。




昨日の夜の話ですが、家で釣り道具のお手入れをしていたのですがワカサギ釣りに使う電動小型リール

付の竿に去年釣ったワカサギの鱗がびっしりついていたので必死に剥がしておりました。

おかげさまでピカピカになったんですが釣り仲間の厚木店の店長はきっと鱗付の竿で今年も

釣り続けることでしょう、しかもこの方が釣れるんだよ!!とか言って(笑)

さて、お仕事のお話に戻ります。



今日ミックス猫の色白王子(仮名)の家族が決まりました、よかったね!!幸せになってね。



秋冬の洋服きました!!

一番右のは愛犬に着せると動くたびに天子の羽がふわふわってなります。



ロールケーキの形のドームベット!!



タルトの形のラウンドベット!!



お饅頭ベットではなくて(笑) お客様からいたいただいたお土産!!ありがとうございます。

まだ連休中ですのでぜひ秋冬物を選びにいらしてください。

では では





拍手[5回]

こんにちは、店長です。

レジで変なもの発見!!



一眼レフカメラに足が!!



なんか偵察ロボットみたい!!面白い形ですよね。

マネージャーの私物です。

さて、レジ前に新しい仲間が登場です。


ヒョウモントカゲモドキ軍団がお引越し!!



お客様も興味深々です。

案外女性の方にも人気あります。

お会計の際は覗いてみてね。

では では

拍手[5回]

こんばんは、店長です。 3回目の更新です。 新入荷ありましたのでお知らせいたします。

キター ドワーフラビット女の子!!



そしてこちらはドワーフラビット男の子!!



ツーショット!!

とても元気で牧草もりもり食べてます。



久々入荷のキンクマさん!!



元気なジャンガリアンもきましたよ。



パールホワイト!!きれいな毛色です。

3連休に向けてパワーアップ中のまつど店です。

余談ですが、包丁を研いだのでどうしても切れるか試したいのでマミーマートの

鮮魚コーナーに今日行こうと思います、捌いたらまた研がなきゃいけないのにね!!

無駄に研究熱心な店長でした。

では では

拍手[6回]

こんにちは、店長です。

本日2回目の更新です。

今日から、まつど店犬猫オータムフェアーと題しましてプライスダウンしております。



魅力的なチーちゃんや



アメショーミックスなど!!

どの子もプライスダウンです。

3連休はまつど店へレッツゴー!!


こんな生き物も来ましたよ!!


日本石亀ベビー きれいな清流に生息する日本の固有種

立体運動が得意です、そして甲羅の色がなんとも言えずきれいです。

5匹入荷しましたがもう2匹売れてしまいましたのでご興味のある方はお早めに!!

では では

拍手[5回]

[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
プロフィール
HN:
まつど店スタッフ
性別:
非公開
自己紹介:
ペットのデパート東葛 まつど店の日常や、特売など…
お得な情報満載!?
店長+スタッフ(女性)でお送りします。
(たまに石Bもいたりいなかったり)
交通アクセス
住所: 千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2 ℡: 047-308-4500 ☆お車でお越しの方 流山街道沿い、お向かいが西松屋さん おとなりはしまむらさん 駐車スペース 広々で安心☆
☆電車・バスでお越しの方 JR松戸駅   京成バス西口2番乗り場  「古ヶ崎(こがさき)」停留所降りてスグ! (松72 松71系統 南流山駅行き 馬橋駅行き 江戸川台駅行き)
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
お問い合わせ
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]