[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのうは、みなとみらい駅にあるパシフィコ横浜に行ってまいりました。
なぜかというと2年(毎年やってるが、大阪と交互にやってるらしい)に一度あるペットのフェスティバルが、あっ
たからです。
朝からいって半日以上会場内を歩き回りいろいろなメーカーさんのブースを見て、話を聞いてとてもためになる
一日でした。
店長と言う立場上、犬もの、小動物もの、鳥ものと見て回らなければいけないと
おもいましたが、やはりアクアもの中心に見て回ってしまいました。
その中で自分の印象に残った物を紹介します。
まずは、GEXさん。
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/6fd4b562.jpeg)
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/eb34338e.jpeg)
これは、すごいですね。海水魚と淡水魚が一緒の水槽で泳いでいました。
詳しく知りたければ直接見に行くといいですよ。
お次は、神畑さん。
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/ad97ef81.jpeg)
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/c7487eb6.jpeg)
ビオトープの中心的存在のスイレンです。カップにはいっててとても美味しそうでした。
もちろん食べるためのものじゃなく、観賞用です。
お次は日動さん。
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/349cc57a.jpeg)
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/d6c8be5d.jpeg)
今話題のぷちもシリーズ。こんなに育っちゃいます。
早く家のも、こんなに大きくしたいですね。
さいごは、トリオさん。
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/fbb859b0.jpeg)
個人的には、このメーカーさんが好きです。
水槽内に浮遊する変わったアクセサリーです。
![](http://file.matudonoomise.blog.shinobi.jp/e22d89cb.jpeg)
爬虫類用ケージも数々のタイプを用意してありました。見ていると購買意欲が
どんどん沸いてきます。
まだまだ色々お見せしたいですが、実際に見てもらったほうがよろしいかと
おもいます。
一般公開は、3月28、29の2日間です。
話題の白犬カイくんもくるらしいですよ、皆さん是非足を運んでみてくださいな。
JPFが気になっているかたは、こちらのブログもどうぞ。
http://toukatukingyo.blog.shinobi.jp/
どうも、こんにちはスタッフ(ジュン)です
春になったと言えどもまだ乾燥した空気が漂っているのでス
タッフ(ジュン)の朝はボンバーヘアーを治すことから始まります
しかも髪が痛みやすい体質なのか髪質がよくなく、将来のアタマに不安
を抱く今日この頃です
さて、今日は何かをご紹介と言うわけではないのですが、ウサギにオヤツ
を上げてみようと思います
上げるのは、マルカンから出ている「かじりま専科」というオヤツ
ですどうでもいい話ですが、スタッフ(ジュン)はこの手の商品名
はかなり大好きです
中身はこんな感じです、まんまビスケットって感じです
味はちょっと硬かったですが、やはり薄味ビスケット
軽く近づけたでこの反応
一本を奪い合うように食べていますウサギがオヤツを一生懸命
食べてる姿は癒されます
オヤツといえばこの方・・・・
そう、ロップ君です実はさっきの子達にオヤツを上げてる間
ずっとプレッシャーを掛けられていました
最初のウサちゃん達同様、手からオヤツを上げようとしたらアッと
いうまに奪われてしまいました
そのほかに、ビスケットタイプのオヤツはこのようなオヤツがあり
ます
ご自宅のウサちゃんとのスキンシップにお一ついかがですか
ウサギのオヤツを食べてる姿をただブログに乗せたかっただけの
スタッフ(ジュン)でした
どうも、こんにちはスタッフ(ジュン)です
すかっり花粉症の季節になってきました
スタッフ(ジュン)は花粉症になる年とならない年があるのですが
今年はならない年のようです無ければ無いで特に気にしない
のですが、ある年は本当つらいですよね実家の家族も花粉症
なのですが、家に上がるさいに花粉を落とせと猛注意を受けている
今日この頃です
さて、今日の余談はこの辺にしといて、今日はキャンペーンのお知らせです
今ロイヤルカナンのネコフードをお買い上げの皆様に・・・・
コチラのタンブラーをプレゼント
まだちょっと肌寒いこの季節、温かい飲み物などを入れとくのに
最適です
ちなみにスタッフ(ジュン)のオススメのロイヤルカナン猫フード
は、こちらのピュアフィーランシリーズ。粒の形が色々在り、食に
うるさいネコちゃんでもあきが来ない工夫がありますさらにこのシ
リーズそれぞれに特徴があります
マンスール、たんぱく質、食物繊維豊富で脂肪を抑えた造りなので
ダイエットにもぴったり
ボーテ、ダックミートを使い亜麻の種子や月見草オイル、ブドウ
種子の抽出物のポリフェノールなどを配合した、皮膚被毛にとても
良いフードです
ヴァタリテ、お魚を使ったフードでトマト、朝鮮人参、緑茶など
の抗酸化成分で新陣代謝に働き、元気なカラダをサポート。
シニア猫ちゃんにも最適です
他にもネコちゃんの特徴にそったフードがめじろうしです
是非お試しあれ
それでは今日はこの辺で
どうも、こんにちはスタッフ(ジュン)です
![](/emoji/V/439.gif)
昨日はちょっとしたトラブルがありました、昨日から続く強風のせい
かまつど店が停電になってしまいました
![](/emoji/V/236.gif)
なく周辺一帯が停電になってしまったため、信号も消えてしまい
![](/emoji/V/227.gif)
あとから救急車のサイレンの音が聞こえてきたところを見るとやはり、
交通事故でもあったのかも知れません
![](/emoji/V/438.gif)
余談は置いといて今日は、もともとうちにいた仔と他店舗のワンちゃん
をトレードしてもらったのでそのご紹介したいとおもいます
![](/emoji/V/292.gif)
東葛ペット本店からやってきたパピヨンの
![](/emoji/V/511.gif)
片耳だけが垂れ下がっているのがチャームポイントです
![](/emoji/V/439.gif)
同じく本店からミニチュアシュナウザーの
![](/emoji/V/512.gif)
よく男の子と勘違いされがちですが、おしとやかな女の子です
![](/emoji/V/164.gif)
新松戸店からはフレンチブルドックの
![](/emoji/V/512.gif)
とっても甘えん坊でなつっこいです
![](/emoji/V/230.gif)
ッフ(ジュン)は腹枕したのはいうまでもありません
![](/emoji/V/431.gif)
それとちょっと補足を、以前ブログで軽くご紹介させて頂いたコチラ
のダックスの女の子は、トレードで他店舗に行ってしまいましたが、
スタッフに言っていただければすぐにまつど店につれてくる事が可能
です
![](/emoji/V/445.gif)
だから、この間この仔を見て悩んでいたシェルティーをお飼いのお父
さんお母さん、まだあきらめなくても大丈夫ですよ~
![](/emoji/V/170.gif)
それでは今日はこの辺で
![](/emoji/V/447.gif)
お得な情報満載!?
店長+スタッフ(女性)でお送りします。
(たまに石Bもいたりいなかったり)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |