忍者ブログ
東葛ペットまつど店スタッフの日々を紹介したりしなかったり・・・。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、店長です。



とても気持ちのいい時期なんですが、水温の変化でお魚の状態が悪くなる

ことが多い時期でもあります。

当店も例外ではありません、本日ジャーマネがガンガン水替えをしてくれて

だいぶよくなりました!!!ヤッタネ!!

みなさんもご注意くださいね。





店長日記

本日常連様より差し入れが!!

本当にありがとうございます、スタッフみんなに食レポさせます。

最初は自分が!!!

 

何だと思います?


正解はきんつばでした。



食べてみた感想は、一言で言うと大納言小豆の上品な甘さが秀逸!!

周りの皮を噛んだ時の弾力が心地いい。



以上、つたない食レポでした。

では では

拍手[5回]

PR
こんばんは、店長です。



本日常連様のもとへ!!!!よかったね、ワキコガネちゃん。

性格が穏やかですぐにひっくりかえっちゃうユニークな子です。

きっと可愛がってもらえるでしょう。

そして、悩んでおられたお客様もガッカリしないで大丈夫です、もう1羽やってきます。






店長日記

今日は日が落ちたらメチャ寒いです!!

なのでジムニーで通勤 ヘタレです。

では では

拍手[5回]

こんにちは、店長です。

今にも雨が降ってきそうな松戸市です。



明日は新しい生き物たちが当店にやってくる予定です。

ロップイヤーラビットさん、ドワーフラビットさん、手乗りセキセイインコさん、金銭亀さん

ミナミ石亀さん、奇跡のアメショー君などなど春らしく色々やってきます。

今週末にでも覗きにいらして下さい!!!!





店長日記

ズーマーのマフラーでモリワキのにしようと思ったんですが、キャブに対応しているモデルが

1種類しかありません。

なので他のメーカーも考え中です、しかし今度はありすぎて選べない、あーでもないこーでもないっていっている時間が楽しいんですけどね。

では では

拍手[5回]

こんにちは、6億あたった店長です。

発想が貧困なのでこんなうそしかつけません。

では、本題に!!まだ今月の5日まで新生活応援フェアーは継続中です。



ヨーキー君も



チワワちゃんも



ちわわのおねえさんも



オヤツ独り占め中のちわわのおねえさんも



食事中の宇宙人も

みんな新生活応援フェアー価格でーす。

みなさま!!よろしくお願いいたします。






店長日記

4月が始まりましたね、いい気候なんで久しぶりに裾野に遊びに

行きたくなってきました。

では では

拍手[5回]

こんにちは、店長です。

昨日タッジーよりふられたこの仔のご紹介です。



黒い皮毛に青い目!!!



猫型の宇宙人に違いありません!!!

第一印象はいいタイプではございませんが、見ているうちに、なんか

かわいく思えてくる不思議な魅力をもったスコテッシュホールドです。

この魅力に気づいた方お店にいらっしゃってください。



こちらは反対に真っ白のチワワさん。

くつろぎまくりでおりますので、ご来店の際は遊んでやってください。




店長日記

とうとう手袋なしインナーなしで通勤できる時期がやって来ました。

調子に乗ってると風邪を引きますが!!

みなさまも風邪などにご注意ください。

では では

拍手[5回]

[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
プロフィール
HN:
まつど店スタッフ
性別:
非公開
自己紹介:
ペットのデパート東葛 まつど店の日常や、特売など…
お得な情報満載!?
店長+スタッフ(女性)でお送りします。
(たまに石Bもいたりいなかったり)
交通アクセス
住所: 千葉県松戸市古ヶ崎1-2991-2 ℡: 047-308-4500 ☆お車でお越しの方 流山街道沿い、お向かいが西松屋さん おとなりはしまむらさん 駐車スペース 広々で安心☆
☆電車・バスでお越しの方 JR松戸駅   京成バス西口2番乗り場  「古ヶ崎(こがさき)」停留所降りてスグ! (松72 松71系統 南流山駅行き 馬橋駅行き 江戸川台駅行き)
ランキング参加中!
応援クリック、お願いします!
お問い合わせ
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]